ご紹介で初めての眉アートメイクを担当させていただきました。
私共で提供するアートメイクでは圧倒的にご紹介の方が多いです。
信頼して大切なご家族やご友人を紹介していただけること心より感謝申し上げます。
さて、初めての眉アートメイクは不安がたくさんあると思いますが
カウンセリングやデザイン相談はしっかり行っていきます。
まずカウンセリングでは・・・
私共の提供しているアートメイクの基本的な説明からメンテナンスまで知っていただきデザイン相談へ
(他のアートメイクとは異なる部分が多いため、あくまでもDo’contourのアートメイク限定です)
デザインは、現在のお悩み・最終的な仕上がりの希望・ライフスタイルや普段のメイクはどのようにされていらっしゃるか
たまに『それはアートメイクに関係あるのですか?』とご質問があります(^-^;
全く関係ないような内容もお聞きしますが、お話の内容やお客様の全部がアートメイクの参考となります。
そのため、普段通りでお越しいただくのがとても重要です。
☑普段していないのに眉毛をカットする
☑普段カットしているのに、あえて眉毛を生やす。
☑普段しないヘアスタイル。
☑普段はメイクをきちんとしているのに、素顔で来院。
☑普段はカジュアルなのにキレイ系ファッション。
お会いしたその状態が、お客様と私の基準となります。
お客様のイメージする自然な眉と私のイメージする自然な眉が違うように
それぞれに違うイメージの基準を合わせていくと、最終的に『受けてよかった』『大成功』『納得』の仕上が江委になるのです。
お一人おひとりのお客様との基準をおつくりするために重要ですので、ご協力いただけると幸いです。
もし、イメージチェンジを検討している場合に、なりたいヘアスタイルやファッションでお越しくださるのは
全く問題ございません(^^♪
デザインが決まりましたら、カラー・技法をご相談するのですが
技法については、オリジナルのパウダー技法をメインにしておりますので、パウダーは必ずお入れしますが
毛並み技法を入れるかどうか・・・。こちらは定着が良好で将来的にもきれいに定着すると判断した肌質の方のみ
毛のない部分にお入れいたします。
長くお肌に残ってもリスクなくきれいな状態のアートメイクを提供したいと考えておいりますので
他のメニューにおいても、お客様に対してリスクの高いと思うデザイン・色・技法のご提案はしておりません。
その後、麻酔クリームでお時間をおきます。
お写真は1回目施術直後ですが
自然に眉毛が何となくできた印象ですね
初回は個人差がありますが、4日程度で薄皮がはがれて定着します。定着後は何となく形がわかる程度です。
薄いと心配される方もいらっしゃいますが、
2回目に『やっぱりもう少しデザインを変更したい』『色がイメージと違ってしまった』など
変更にも柔軟に対応するためと、この1回目の残り具合が2回施術の際にグッと立体感をお作りできるベースとなりますので
ご不安かと思いますが、ご安心くださいませ。
2回目は定着や発色を確認し改めてデザイン・お色などをご相談していきます。
気になることがありましたら担当者にお気軽にお尋ねくださいませ☺
この記事へのコメントはありません。